| 平成19年(2007-2008)度の活動内容 | |
|---|---|
| ・05/12/土 | 開講式 |
| ・05/19/土 | エコ工作!〜自然のものを使って工作〜 |
| ・05/26/土 | 「デイリーワーク」 |
| ・06/02/土 | ビオトープde田植え |
| ・06/09/土 | 「デイリーワーク」土曜参観だったので、ウサギ小屋周辺は見学者がいっぱい! |
| ・06/10/日 | 海洋環境保全教室〜大阪湾クルージング〜 |
| ・06/16/土 | 「ビオトープの木の実(グミ・ビワ・サクランボ・スモモ・コウメなど)の 調査&試食?!」 |
| ・06/23/土 | 「デイリーワーク」 |
| ・06/30/土 | 「キャンプ説明会&デイリーワーク」 |
| ・07/7〜8/土日 | 「1泊2日の自然観察会」 |
| ・07/14/土 | 「デイリーワーク」 |
| ・07/21/土 | 「ウサギ小屋の大掃除」 |
| ・07/28/土 | 「デイリーワーク」 |
| ・08/4/土 | 「デイリーワークとカブトムシの住みかつくり@」(朝日小学生新聞「エコエコキッズ」取材) |
| ・08/18/土 | 「ディリーワークとカブトムシの住みかつくりA」 |
| ・08/25/土 | 「ビオトープで虫とり! 〜虫取りあみとかごを持って集合!〜」 |
| ・09/1/土 | 「もうすぐ秋です。ビオトープに秋の虫はいるかな?!Part1」 |
| ・09/8/土 | 「トンボ池の保全&お手入れとデイリーワーク」 |
| ・09/15/土 | 「ビオトープで虫とり! 〜虫取りあみとかごを持って集合!〜」 |
| ・09/22/土 | 「デイリーワーク」 |
| ・09/29/土 | 「カヌーで自然体験」 |
| ・10/6/土 | 「デイリーワーク」 |
| ・10/8/祝 | 「ビオトープde稲刈り体験」 |
| ・10/13/土 | 「葦を作って堆肥作り」 |
| ・10/20/土 | 「トンボ池とザリガニ池の保全&お手入れ」 |
| ・10/27/土 | 「淀川わんどでの水辺の自然観察会」 |
| ・11/3/土 | m(__)mお休みします |
| ・11/10/祝 | 「葦船学校〜葦笛工作/パンフルート」 |
| ・11/17/土 | 「葦船学校〜鵜殿水路生物調査・魚の救出作戦」 |
| ・11/24/土 | 「デイリーワーク」 |
| ・12/1/土 | 「デイリーワーク」 |
| ・12/8/土 | 「リース作り教室〜自然の恵みを考えよう」 |
| ・12/15/土 | 「ウサギ小屋の大掃除」 |
| ・12/22/土 | 「デイリーワーク」 |
| ●2008年 | |
| ・1/12/土 | ・「葦船学校〜ロープワーク教室〜」 |
| ・1/19/祝 | ・「デイリーワーク」 |
| ・1/26/土 | ・「葦船学校〜葦刈り体験教室〜」 |
| ・2/2/土 | ・「葦船学校〜葦堆肥作り〜」 |
| ・2/2/土 | ・「デイリーワーク」 |
| ・2/16/土 | ・「ビオトープの木の寒肥やりとマルチング」 |
| ・2/23/土 | ・「葦船学校〜葦船建造〜」 |
| ・2/24/日 | ・「葦船学校〜葦船乗船」 |
| ・3/1/土 | ・「デイリーワーク」 |
| ・3/16/日 | ・「葦船学校〜葦船乗船/桜ノ宮漕艇場」 |