| 平成13(2001-2002s)年度の活動内容 | |
|---|---|
| 05月27日(日) | 大阪市立都島小学校での木のお手入れ@ | 
| 06月03日(日) | 大阪湾クルージング(船の旅) | 
| 06月09日(土) | 大阪市立都島小学校での木のお手入れA | 
| 06月23日(土) | モックン人形づくり | 
| 07月07日(土) 07月08日(日) | 大東市立青少年野外活動センターでのキャンプと自然観察会 | 
| 07月14日(土) | トンボの標本づくり | 
| 07月28日(土) | 大阪市立都島小学校でのミニミニ池づくり@ | 
| 08月11日(土) | 虫と花の標本づくり | 
| 08月25日(土) | 大阪市立都島小学校でのミニミニ池づくりA | 
| 09月08日(土) | 大阪市立都島小学校でのミニミニ池づくりB | 
| 09月22日(土) | 大阪市立都島小学校での木のお手入れB | 
| 10月06日(土) | 大阪市立都島小学校での切られた枝のリサイクル (カブト虫のすみかづくり) | 
| 11月04日(日) | 能勢の里山での保全体験学習 | 
| 11月10日(土) | 古い油で石鹸づくり | 
| 11月24日(土) | 能勢の里山でとったツルを使って、リースづくり | 
| 12月08日(土) | 落ち葉を使ったカードづくり | 
| 12月22日(土) | 大阪市立都島小学校の木のマルチングと肥料まき | 
| 01月12日(土) | 大阪市立都島小学校の野草園での強い草と弱い草の学習 | 
| 01月26日(土) | 高槻淀川の鵜殿での葦刈り | 
| 02月09日(土) | 葦を使った立体凧づくり | 
| 02月23日(土) | ペットボトルで堆肥づくりの学習 | 
| 03月09日(土) | 人形劇「いのちの森」などの鑑賞会 | 
| 03月17日(日) | 淀川での野鳥の観察会 | 
| 03月23日(土) | この一年を振り返っての会 | 
| 
 |